・子供から『マクドナルドのバイトしたい』と言われたけど、実際マクドナルドのバイトでどうなの?
・マクドナルドのアルバイトしたいけど?
上記の疑問に
- マクドナルドのアルバイトが将来の経験につながるか?
- どのような気持ち、スタンスで取り組めばよいか?
をまとめた記事になります。
マクドナルドのバイトって何をやるの?
マクドナルドのバイトは下記の3つに分けられます。
- 商品の製造
- お客様の接客
- マネージャー業
大きく分けて、3つの職種があります。
男女での分け方は良くはありませんが、
男性=商品の製造
女性=接客
との意識が強いです。
(店舗により、希望を聞いてくれる店舗もありますので希望がある場合は希望を言いましょう)
マクドナルドの働き方はどうなの?
各店舗によって働き方は、かなり違いがあります。
ローカルルール等があり、一概にルールが統一されていません。
(私自身、自店舗以外にも他の店舗でヘルプとして働きましたが、かなり違いました。)
私の店舗では、2週間後の予定を週1回提出するとなっておりました。
(1月7日金曜日に17日〜23日の希望スケジュールを提出)
上記の希望スケジュールは希望であり、必ず反映されるとは限りません。
その後、スケジュール管理担当者が精査してスケジュールが決まります。
(12日に17日〜23日のスケジュール決定版が発行される)
よって、他のバイトでよくある1ヶ月スケジュールを出すことなく提出できる点は、かなりのメリットとなると考えられます。
マネージャー業になると1ヶ月をまとめて出す感じになります!
(店舗によります)
マクドナルドのバイト雰囲気はどうなの?
これも、店舗によってかなり違いがあります。
バイトの雰囲気は、正直バイトしてみないと分かりません。表面上でわかるなら良いですが、わからないことが多いです。
ですが、私自身アルバイトをしてみて感じたこと、どの店舗でも感じられることを下記にまとめました。
- 牛耳っている年上女性がいる
- 派閥があり、派閥により働きやすさが変化
- 正社員の権力が低く、牛耳っている女性に弱い
- マクドナルド愛が強く、強要してくる人がいる(マクドナルドの知識を発揮してくる人)
特に、牛耳っている年上女性を見分けることが必修であると思います。
正社員ですら、牛耳っている年上女性に歯向かうことは少ないので重要人物であることは確かです。
お気に入りにしてもらえると、仕事をしやすい環境になります。
しかし、逆になりますと仕事がやりにくくなるため、見分ける力と覚悟はバイトする前に身に着けておくことをオススメします。
よって、牛耳っている年上女性により、雰囲気が変わります!
将来につながるマクドナルドバイトはどうするべき?
結果から申し上げますと、『マネージャー業』やることを強くオススメします。
なぜなら、就職をする際に自己PRや取り組んでいるネタとして使える内容であるためです。
(私も就職活動のネタとして使用しました)
16〜18歳 : 商品の製造 および お客様の接客 を覚える
(片方だけでは、マネージャー業をさせてもらえないことが多いため)
18〜22歳 : マネージャーになる
高校生からアルバイトを行い、大学まで続けた場合は、上記の経歴が理想です。
マネージャー業を早くできれば、取り組める時間があるために就活ネタを作りやすいです。
マクドナルドのアルバイトまとめ
結果として、マクドナルドでのアルバイトは、『マネージャー業』までやるなら
オススメできるアルバイトです。
マクドナルドのアルバイト時給は上がりにくい体制であるため!
『マクドナルド』のブランドイメージをメインにアルバイト経験するには、社会では通用しないことが多いです。
『マクドナルドのアルバイト経験』 × 『マクドナルドのマネージャー業』 × 『マネージャー業で取り組んだこと』 = 『就活のネタ』
上記の式が成り立つために、『マネージャー業で取り組んだこと』が何もないと『就活ネタ』には使えないことを認知する必要があります。
『マクドナルドアルバイトを行いたい』と思う方、親御さんに少しでも参考になれば幸いです。
コメント